フィトケミカル(ファイトケミカル)の分類と特徴
紫外線から体を守る 「カロテン類」
カロテノイドは、野菜や果物、えびや鮭などの魚介類、海藻などの赤、橙、黄色の色素成分の総称で約 600 種ある色素の一種です。植物だけではなく動物性食品にも含まれる脂溶性の色素を指します。いずれも脂溶性なので、油とともに摂取すると吸収率が高まります。
体内でビタミンAの働きをするβ- カロテンは、抗酸化作用がある機能性成分として働きます。他のカロテノイド類も同様です。紫外線は有害な活性酸素を生み出し体をさびつかせます。常に紫外線にさらされている動植物は、メラミン等の色素で紫外線の害から身を守っているのです。こうした色素類は人間にも有効に働き、日焼けやしみなども予防してくれます。
種類 | 期待できる効果 | 多く含む食べ物 |
---|---|---|
β-カロテン (黄色の色素) | ・視力向上 ・皮膚、粘膜を正常化 ・抗がん作用、免疫力アップ ■ すい臓に作用 | モロヘイヤ ・春菊・かぼちゃ・にんじん ・あしたば・ ほうれんそう |
α-カロテン (黄色の色素) | ・抗酸化作用 ・皮膚、粘膜を正常化 ・抗がん作用、免疫力アップ | にんじん・かぼちゃ・パーム油 |
リコピン (赤色の色素) | ・抗酸化作用 ・抗がん作用 ・視覚機能維持 | トマト ・トマト製品・柿 ・すいか |
ルテイン (黄色の色素) ポリフェノール | ・網膜の正常化 ・抗酸化作用 ・子宮の健康維持 ■目、大腸、子宮に作用 | ほうれん草・芽キャベツ・そば ・とうもろこし |
ゼアキサンチン (オレンジ色の色素) | ・網膜正常化 ・白内障予防 ・抗酸化作用 ■ 目、皮膚に作用 | レバー ・卵黄・ブロッコリー・オレンジ・ とうもろこし |
カプサイシン | ・グリコーゲン分解促進 ・体脂肪燃焼 ・胃腸内の殺菌 | とうがらし・ししとう |
アスタキサンチン (赤色の色素) | ・抗酸化作用 ・免疫力アップ | 鮭 ・たい ・かに・いくら ・えび |
クリプトキサンチン (オレンジ色の色素) | ・抗酸化作用 ・毛細血管強化 ・抗がん作用 | みかん・とうもろこし・レモン ・赤ピーマン |
あなたの健康を応援します
RAKUre公式通販サイト
RAKUreでは、人間の本来持っている自己治癒能力を最大限に引き出し、薬・化粧品・病院に頼らない身体作りをお手伝いします。
ミネラル豊富な熟成干潟天日塩、ミネラルやビタミンが含まれる黒糖、23種類の天然ミネラルが入っているサンゴくんなど、RAKUreオンラインショップでお買い求めいただけます。